アラフォー女の独り言
語るよ!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
アメリカの猛暑!デスバレーで52℃!!!
Yahoo!のニュースに出とったけど、アメリカが猛暑らしいわ。
デスバレーで52.2℃を記録したとか。
マジでデスバレーやな。
それはええんやけど。
気温上昇についての博士のコメントなにこれ。
もっとまじめなコメントないんかい!
地球の温度は、2014年から史上最高気温を観測しつづけています。NASAのギャバン・シュミット博士は、今年の2月、地球気温の上昇についてこのようにコメントしました。
「Wow!」
研究者にとっても、この急激な気温上昇は予想外のことだったのです。そして彼は先月には、いよいよこんなことを漏らしました。
「2016年は99%の確率で史上最も暑い年になる。」
なぜシュミット博士は、これほどまでに自信を持っているのでしょうか。
実は今から20年ほど前の1998年。史上最大規模のエルニーニョが終わり、ラニーニャに移行する年がありました。この年、世界で異常気象が多発し、記録的猛暑も頻発しました。今年はその年に酷似しているため、シュミット博士の頭の中には、この時の記憶が蘇っているのかもしれません。
たしかに実体験の有無はVRの体験にも影響しそうやわ
ツイッターで、興味深いツイートが。
VRで海の映像と波の音を視聴すると潮の香りを感じることがある、ただし、海で潮の香りを体験したことのない人間は感じない。
からの、VRで女の子に接近される映像で、職業がホストの被験者は女の子の吐息を感じ、大学生の被験者は吐息を感じなかった、という実験結果、残酷なのでは
— 肉ネーム (@mn38ka) 2016年6月19日
ということは、同じVRを体験しても、人によって違うってことやな。
VR内ですら…オタクは…リア充に勝てない
— 肉ネーム (@mn38ka) 2016年6月19日
まあ、リアルで体験できんようなバイオハザードとかファイナルファンタジーとかやったら、オタクの方が多く体験できるんとちゃう?
知らんけど。
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
posted with amazlet at 16.06.20
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-10-13)
売り上げランキング: 25
売り上げランキング: 25
ブログ内検索