アラフォー女の独り言
語るよ!
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
「彼氏作らないの?」にこの返しはアカン
ツイッターで話題になっとるやつ。
結婚しないの?彼氏つくらないの? に対する効果的な切り返しは今の所相手が既婚者だったりカップルだった場合に限り「周囲にこういうふうになりたいな! ってカップルがいなくて〜」が今の所一番静かになる
— こぱんだ上等兵 (@42cynthia42) 2016年5月30日
これはアカン。
逆やろ。
「◯◯くんが結婚してなかったら彼氏にしたいんやけどな。」
これやろ。
黙らせて不穏な空気にしたらアカン。
PR
日本一の卵レシピ!!
めずらしく本屋に行ったら、いいの見つけた。
「日本一の卵レシピ」って。
これ、めっちゃオススメ。
dancyu は、男性向けの雑誌やけどな。
目次のコピペ、置いときますね。( ̄ー ̄)
衝撃のたまご料理
ウフ・マヨネーズ/狐野扶実子 料理プロデューサー
玉子カツ/大庭英子 料理研究家
美しき半熟のゆでたまごと味玉/大庭英子 料理研究家
黄身の味噌漬け/渡辺ひと美「霞町三〇一ノ一」店主
貧乏人のスパゲッティ/藤田昌宏「パルテノペ」シェフ
「肉山」の、たまごかけごはん/光山英明「肉山」主人
「ご飯と卵」こそ最強である
オムライス/茂出木浩司「たいめいけん」三代目
親子丼/小山裕久「青柳」主人
たまご炒飯/小林武志「御田町 桃の木」シェフ
【BOOK in BOOK】
愛してるぜ、たまごかけごはん
三つのカルボナーラ/有馬邦明「パッソ・ア・パッソ」シェフ
正統派カルボナーラ
懐古系カルボナーラ
味噌カルボナーラ
パリの目玉焼き/上野万梨子 フランス料理家
シャンピニョンとトマトの目玉焼き
グルノーブル風皿焼きたまご
谷 昇シェフの極上シンプル・レシピ5
40秒のオムレツ/谷 昇「ル・マンジュ・トゥー」シェフ
神様の目玉焼き
蒸気のスクランブルドエッグ
63.5℃の卵のポシェ
油が先のマヨネーズ
永遠の玉子焼き
江戸前玉子焼き/竹内昌夫「魚十」主人
だし巻き/柿澤一氏
かに玉/孫 成順「中國名菜 孫」シェフ
トマトのフリッタータ/有馬邦明「パッソ・ア・パッソ」シェフ
トルティーリャ
ほうれん草のトルティーリャ
和食と茶碗蒸し
冷たい茶碗蒸し/後藤加寿子 料理研究家
じゅんさいをのせた冷たい茶碗蒸し/後藤加寿子 料理研究家
湯葉と銀あんの冷たい茶碗蒸し/後藤加寿子 料理研究家
茶碗蒸し/柿澤一氏
トマトの茶碗蒸し/久保香菜子 料理研究家
トロロのとろとろ茶碗蒸し/久保香菜子 料理研究家
玉子豆腐/柿澤一氏
炒りたまごの味噌汁/大庭英子 料理研究家
世界の人気たまご料理
「bills」のスクランブルエッグ/ビル・グレンジャー「bills」レストランナー
エッグ ベネディクト/小枝絵麻 米国大使館農産物貿易事務所専任シェフ
ケランチム/金 順子「おんがね」主人
スフレオムレツ/平野由希子 料理研究家
半熟たまごとムイエット/上野万梨子 フランス料理家
ウフ・マヨネーズ カリフラワーのスムール/上野万梨子 フランス料理家
固ゆでたまごとポワロー・ヴィネグレット/上野万梨子 フランス料理家
「揚げ卵」大活躍。/大庭英子 料理研究家
揚げ卵キーマカレー
揚げ卵カレー丼
揚げ卵かけごはん
エスニック風揚げ卵丼
揚げ卵照り焼き丼
揚げ卵ホットサラダ
揚げ卵グリーンサラダ
揚げ卵の青ねぎソース
揚げ卵きのこあん
憧れのフレンチトースト
NY風田舎パンのフレンチトースト/狐野扶実子 料理プロデューサー
厚切りパンのフレンチトースト/坂田阿希子 料理研究家
スペシャル・レシピ
たまご酒/渡辺ひと美「霞町三〇一ノ一」店主
半熟のためのパーフェクトガイド/久保香菜子 料理研究家
ゴールデンフィズとシルバーフィズ/田中雅博「ウッディ」バーテンダー
厳選「取り寄せ」カタログ
緑の一番星
フランス鴨の卵
マジでヤバいっす。
dancyu 日本一の卵レシピ (プレジデントムック)
posted with amazlet at 16.05.31
プレジデント社 (2016-05-26)
売り上げランキング: 737
フリーザ様の女子力高すぎwwwww
フリーザ様ヤバいww
女子力高いww
いや、痛いかも。
私の女子力は53万です pic.twitter.com/nepRxpJU02
— ちるふ@寝そべりフォトコン事務局 (@coin_eater) 2016年5月29日
一箇所だけかと思ったら、違う店でもフリーザ様使っとるん?
@coin_eater 写真のみ失礼します pic.twitter.com/8uhimFEMFg
— チョコミント味おいしいよね (@myon_50percent) 2016年5月30日
よく見ると、ポップが似とるなぁ。
同じ店なのかな。
ブログ内検索